アースサポートの訪問入浴 3つのポイント

  1. 01

    3⼈1組のチーム制だから
    未経験でも安⼼!

    看護師を含めた3人で、1人のお客様をサポートします。未経験からのスタートでも、1人前になるまで先輩スタッフが傍について教育してくれるから安心して始められます。
    はじめは4人1組の同行研修からのスタートなので、さらに安心!

  2. 02

    スキルを“見える化”して
    着実な成長をサポート!

    独自のスキル認定制度であなたのスキルを見える化。
    アースサポートでは、介護未経験者が一人前になるまでを想定し、育成体制を整えています。
    自分が出来なかったことや課題等、現状が見て分かるので、スキルアップの目標が立てやすいです。
    勿論、出来るようになったことや得意なことも明文化されるので着実な成長を実感できます!

  3. 03

    ステップアップできる
    ⽀援プログラム

    入社時から多種多様な研修を受講できますので異業種からのキャリアチェンジも安心。
    さらに勤務していく中で、「責任者として運営の業務に関わりたい」「介護の専門性を高めたい」などご自身のキャリアプランに沿ってキャリアを積めるような支援プログラムをご⽤意しています。

先輩の声

アースサポートで訪問入浴を行っている先輩達に、
この仕事のやりがいや嬉しかったことを聞いてみました!

  • 女性のお客様で「訪問入浴のお風呂はとっても良いサービスなのね。週2回大好きなお風呂に入れてとても幸せ」と訪問毎に素敵なお言葉と笑顔を見せてくれる方がいました。
    ご逝去される数日前の訪問でも、お身体が大変な中、笑顔で「抱えてお風呂に入れてくれるんだね、楽しみにしていたよ、いつもいつも本当にありがとう」とお声がけ頂きました。ご家族様も献身的に介護をされており、その支援に関わる中で、在宅生活の在り方・専門職の必要性・訪問入浴の素晴らしさ・人の温かさなど、普段の生活では決して得る事の出来ない事をお客様の支援を通して学びました。
  • 当初、訪問入浴でお客様のお家に訪問しても、毎回「今日は入らない」と拒否されるお客様がいました。まずは仲良く!と思い、日常会話やお客様のお話を最後まで聞くということを大切に、時にはそのまま入浴せず帰らせて頂くこともありました。今では進んでお風呂に入ってくれたり、訪問日に電話で「今日は雨やから気を付けや」と言ってくれるまで信頼関係を築くことができました。
    「お客様が何を求めているのか」「どうして欲しいのか」を常にスタッフ皆で考えて実践することで、成果が必ず得られます。そこが何より楽しくこの仕事の醍醐味だと思っています。
  • 新しく訪問入浴サービスをご利用されるお客様で、ご入浴をするのが1か月振りという方がいらっしゃいました。その方は眠っていることが多く、ほとんど目をつぶっておられたため、入浴していただくことに不安がありました。しかし、いざ入浴するとお客様は目を開いて、とろけるような笑顔をされました!それを見ていたご家族様も驚き、「お風呂に入れてよかった。久しぶりに目を開いた顔が見れた。」と喜ばれていました。改めて訪問入浴は、お客様を笑顔にできるサービスだと実感し、そんなサービスにいちスタッフとして関われていることがとても嬉しくなりました。
  • 手術によって、普段はお話ができないお客様がいらっしゃいました。その方が、声を出すことができるようになる器具を利用し、リハビリをされ、はじめて私たちに伝えてくれた言葉が「いつもありがとう」でした。
    感動のあまりおもわず涙がでた瞬間でした。

よくある質問

Q.

介護の仕事が未経験なのですが、大丈夫ですか?

A.

ご安心ください。
未経験の方でもOJTや入社時研修・同行研修等、未経験の方をバックアップできる体制が整っております。※研修体制はこちら

Q.

介護・福祉関係の資格がありませんが、働くことが出来ますか?

A.

出来ます。
介護職以外の職種、一部の介護職(雇用形態:契約社員・アルバイト・パート)であれば可能です。
例えば、訪問入浴サービスやデイサービスの介護スタッフ等は、入社時に資格を保持していなくても有期雇用で従事することが出来ます。介護職の有期雇用(契約社員・アルバイト・パート)の方は、契約時更新時に認知症介護基礎研修修了が必要です。
介護職員初任者研修以上を取得後は正社員登用のご相談も可能です。
※認知症介護基礎研修:eラーニングで2.5時間ほどで完了できる認知症に関わる研修です。

Q.

入社前にサービス現場の見学はできますか?

A.

可能です。(サービスによります)
ただし、介護サービス現場はお客様が日常生活を送る場所であるため、
その日時や服装などに関しては、弊社から指定をさせて頂く場合がございますので、ご了承ください。

Q.

年間休日について

A.

当社は1ヵ月単位の変形労働制です(月9日休み。2月のみ8日)。毎月スケジュールを調整しています。
通常の休暇に加え特別休暇を加え、年間休日数は111日です。その他有給休暇などがあります。

Q.

車・バイクでの通勤は可能ですか?

A.

一部の勤務地を除き、弊社では公共交通機関、自転車、徒歩での通勤をお願いしております。

Q.

制服・エプロンの貸与は行っていますか?

A.

行っております。
訪問入浴、デイサービス、介護施設では制服を、
訪問介護、家事代行サービスではエプロンをそれぞれお貸ししております。

Q.

入社後、介護関係の資格を取得したいのですが、資格取得に関する支援はありますか?

A.

ございます。
弊社では、「介護職員実務者研修」や「介護福祉士」といった介護資格に対し、講座費や学習教材費用等の一部負担を行っております。

Q.

週一日、一時間の勤務から出来るお仕事はありますか?

A.

ございます。
アースサポートでは、週一日、一時間から働けるお仕事もございます。
募集の際や面接、説明会の中で、ご希望されている勤務日数をお伝えください。

Q.

勤務地を選ぶことはできますか?

A.

求職者の方のご希望を伺った上で勤務地をご提案いたします。
ただし、その時点でご希望の勤務地での募集がない場合は、別途ご相談をさせていただく場合があります。応募の際にお気軽にお問い合わせください。

Q.

転勤はありますか?

A.

アースサポートではエリア別の採用を行っておりますので、転居を伴う異動はございません。

Q.

自身の引っ越しなどに伴い、異動をすることは可能ですか?

A.

可能です。ただし、状況によりますので個別で相談しております。