NEWS
お知らせ
アースサポートの研修制度
トピック
2024年11月8日
2024.11.8
こんにちは!中日本エリア採用担当の畦地(あぜち)です。
今回はアースサポートの研修制度についてご紹介します☆
1.能力開発研修(責任者研修、ビジネスベイシック研修など)
自己成長を目指すスタッフを対象とした社外講師による研修です。
研修を通じて自分の役割、課題を明確にしていくことで、社会人としてのステップアップへ繋げていきます。
職種の枠を超えた横のつながりを築くこともできます!
2.実務研修(新入社員研修、定期研修、導入研修(入浴・介護・デイ)、管理者向けワークショップなど)
入社時期・職種・立場に応じて、必要なタイミングで参加が可能な研修です。
研修によっては実際の機材やベッドを用いて、お客様の視点に立つことで知識・技術の向上を図ります。
3.OJT
実際の業務内において、スタッフ一人ひとりの性格や力量に応じて先輩が直接指導を行います。
「福祉や介護を勉強していなかった」という方もOJTを通じて感動のサービスを提供する一員になれます!
アースサポートでは全部で20種類以上の研修で自己の能力や個性を伸ばしていくことができます!
「社会人になるって不安だな」と感じている方は、ぜひ研修についてもご質問くださいね!