NEWS
お知らせアースサポートのキャリア【総合職編】
トピック
2025年1月3日
2025.1.3
あけましておめでとうございます!北日本エリア採用担当の伊藤です。
年が明け、新しい一年がやってきましたね。皆様は今年の目標は決めましたか?
今回は、キャリア形成についてお話していきます。
本日紹介するのは、【総合職】のキャリア形成についてです。
総合職は、会社の経営幹部候補として入社し、会社の拡大を担っていく職種です!
最初は担当として人事や営業など管理部門への配属となります。3年程度を目安に主任や複数サービス拠点の管理などを経験し、
マネージャー、部長などの幹部をめざしていくのが総合職のキャリアビジョンです。
総合職入社4年目のTさんは、1年目は営業グループに配属され、お客様の新規獲得を仕事としていました。
また、新たにアースサポートの新規拠点を立ち上げるなど新規開拓も行いました!
3年目には拠点の責任者に昇格!自分で立ち上げを行った拠点と近くの拠点、2つの拠点の責任者になりました。
現在では、複数拠点のリーダーに昇格!管理拠点数をさらに増やし、エリアの中心拠点含む5拠点の管理・運営を行っています。
Tさんは、お客様・スタッフが住み慣れた地域で生きがいを持って暮らし続けることができるよう、
新規拠点の立ち上げや、スタッフが働きやすい環境を整えています。
「こう言われたからこうする」のではなく、
「こういう想いがあるから、これを実現したい」という理想を、
チャレンジ精神や企画力・実行力を活かし、叶えていくことができるのがアースサポートです。
アースサポートのキャリア形成を知ることで、皆さんの入社後のイメージが膨らむと嬉しいです☆