NEWS

お知らせ

一日の流れや道具紹介!【デイサービス編2】

トピック
2025年1月10日
2025.1.10

こんにちは、中日本エリア採用担当の畦地(あぜち)です。

 

アースサポートはデイサービスを全国各地で複数運営しています。

以前、サービス内容について紹介しましたので、1日の流れや道具をお伝えいたします!

今回は愛知県 アースサポート豊橋での1日を紹介します☆

 

【デイサービス 1日の流れ】

その日のお客様情報を確認し、スタッフ同士で情報を共有します。

8:30~9:00ごろにお客様を車で迎えに行きます。

 

◇入浴、リハビリ(体操、マシン運動など)◇

11:00~14:00にかけてお客様が入浴するので、その介助を行います。

また入浴前後はマシンを使った運動や脳トレを行うため、

その介助もしています☆

                                 

 

◇お昼休憩◇

12:00ごろにお客様がお昼ご飯を食べるため、同じぐらいのタイミングで休憩をとります♪

 

◇レクリエーション◇

お客様と一緒に工作をしたり、ゲームを盛り上げたりします!

↑こちらはレクリエーションの時間にお客様と一緒に作ったクリスマスリースです☆

お客様に楽しんでいただくことはもちろん、機能維持等も考えて「何をするのか、何を作るのか」を企画することも重要なお仕事です。

 

◇退社◇

お客様をご自宅に送り届けた後、他スタッフとその日の情報を共有します。

共有が終わったら退社します。

 

今回ご紹介したのは愛知県のデイサービスです。

デイサービスによって実施している体操やレクリエーションは様々です!

皆さんのお住いの地域のデイサービスを紹介できる場合もございますので、

ぜひお気軽にご相談ください☆

ENTRY

エントリー
2025年 卒業予定 会社説明会 新卒対象

登録している方はこちら

2026年 卒業予定 インターンシップ・新卒対象

登録している方はこちら

ENTRY