NEWS
お知らせ
先輩社員に聞いた!「就活の終わり時」
トピック
2025年3月7日
2025.3.7
こんにちは!北日本エリア採用担当の伊藤です。
少しずつ春らしい気候に近づいてきましたね! 3月から就職活動が解禁となり、忙しく過ごされている方もいらっしゃると思いますが、体調は崩されていませんか?
本日は、入社4年目のスタッフから「就活の終わりどき(決め時)」を聞きました!
就職活動を頑張っている皆さんの参考になれば幸いです☆
【2021年卒 総合介護職 男性】
私が就職活動を終わりにしようと思ったきっかけは、
内定を3社いただき、今後の就職活動をどうしようか悩んでいたとき「選考を受け続けるより、内定をもらっている会社のことをもっとよく知ろう」と思ったタイミングです。
その後は、内定をいただいている会社の方との面談や現場見学を行い、自分がどのように働けるのかイメージがつくようになり、その中で一番自分の想いと合致したアースサポートに就職をすることを決めました!
入社後は、訪問入浴に配属になりました。
訪問入浴は、3人1組でサービス提供を行うため、チームワークがとっても重要です!
周りのスタッフが優しく迎え入れてくれ、頼れるスタッフたちに今でも支えられています。
複数のサービスがある拠点に配属されているため、自部門以外の方と話す機会も多く、日々勉強になり、あのタイミングで就活を終え、「知る」ことに重きをおいてよかったと思います。
「この会社のことをもっと知りたい」と思ったことで今が納得して会社を決めるタイミングだと感じ、実際に入社してからもイメージが崩れず働けているというのは素敵なことですね♪
ぜひ、参考にしてみてくださいね。