2019年11月20日、神奈川県や周辺にある20ヶ所の拠点を対象として、多職種合同勉強会「ピカソ会」を開催しました。
「ピカソ会」とは、「複数の視点から見たイメージを一枚の絵に集約する」技法にちなんで名付けた自主勉強会です。
訪問入浴・訪問介護・デイサービスのスタッフが、互いの業務への理解を深め、複数の視点でお客様の変化に気づけるプロを目指すための取組みです。
今年の3月より隔月で開催しており、このたび5回目を迎えました。
当日は、各拠点から多くのスタッフが集まり、遠方の拠点スタッフもWeb会議システムを活用し参加しました。
事前に作成された資料を用いて、グループごとに事例検討ワークを実施しました。
今回のワークでは、お困りごとを抱えたお客様と提案を行うケアマネジャー様役とに分かれ、ロールプレイを行いました。
各々「お客様が望まれている生活は何か?」を真剣に考え、実現に向けての支援のあり方について活発に議論しました。
アースサポートはこれからもスタッフの質向上に努め、お客様により良いサービスを提供していきます。
▲入浴・介護・デイスタッフが一堂に介し、拠点やスタッフ間の交流の場となっています。