アースサポートだより

サービス紹介

Our service

熱中症対策もサポートします!

サービス紹介
2025年7月21日
2025.7.21

皆さま、こんにちは!

 

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。1日の平均気温が35度を超える「猛暑日」では、昼間だけではなく、夜間でも熱中症への警戒が必要です。

今回は、アースサポートの訪問介護サービスにおける熱中症対策をご紹介いたします!

|高齢者の熱中症

熱中症で病院に搬送される人のおよそ6割は65歳以上の高齢者と言われています。

高齢者の方は下記の3つが原因となるため、特に注意が必要です。

①体内の水分量が不足しやすい

②暑さに対する感覚機能の低下

③暑さに対する身体の調節機能の低下

 

熱中症は、室内や夜間でも多く発生しているため、エアコンや扇風機を上手に使うことが大切です。

また、のどの渇きを感じていない時でも1時間ごとにコップ1杯を目安にして、入浴前後や起床後などこまめな水分補給を心がけましょう!

 

|訪問介護サービスにおける熱中症対策

他にも、食欲が低下していても食べやすいさっぱりとしたお食事を召し上がっていただき、水分も一緒に摂ってもらうなどお客様の体調を第一に考えたサービス提供を行っています。

 

スタッフ一同、お客様の日常生活を全力でサポートいたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!