アースサポートだより

お役立ち情報

Useful information

1月11日は「鏡開きの日」

お役立ち情報
2022年1月10日
2022.1.10

皆さま、こんにちは!

新しい1年がスタートしましたが、いかがお過ごしでしょうか?

お正月を迎えるにあたって、鏡餅をお供えされた方も多くいらっしゃると思いますが、明日1月11日(火)は、「鏡開きの日」です。

…ということで、今回は鏡開きについてご紹介します!

 

|鏡開きとは

鏡餅とは、新しい年の幸福を運んできてくれる新年の神様(年神様)をもてなすためにお供えするものです。年神様が宿る鏡に見立てた鏡餅を開いて神様をお見送りし、お餅を食べることで力を授かり、1年の無病息災を願う行事が鏡開きです。

また、年神様が滞在する松の内の期間は、地方により異なります。東北・関東・九州などの多くの地域では、1月1日~1月7日としているため、その日を過ぎた1月11日に鏡開きをすることが一般的となっています。一方、関西では1月15日までと期間が長く、15日あるいは20日に行われます。

<なぜ1月11日なの?>

起源は江戸時代にまで遡りますが、江戸幕府3代将軍徳川家光が4月20日に亡くなったことから20日を避けて、大名や商家が得意先にお酒やお餅を振る舞うお祝い事である、1月11日の「蔵開き」に合わせたと考えられています。

 

|鏡開きのワンポイントアドバイス

開くときに刃物は使用しない

かつての武士にとっては、刃物でお餅を切ることは切腹を連想させたり、縁を切ることを連想させ縁起が悪いと考えられたため、木槌などで開く方法が一般的になりました。

 

簡単レシピのご紹介『揚げない餅おかき』

 

ぜひ、鏡開きで美味しくお餅を食べて、今年1年も元気に過ごしましょう!