求人情報

募集詳細

details

【中原区・武蔵小杉駅チカ】【正社員】【生活相談員】お客様の生活改善をサポート☆資格を活かして働きませんか?

  • 正社員
  • 福祉用具専門相談員
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 介護休暇取得実績あり
  • 年間休日110日以上
  • 昇給あり
  • 有給休暇あり
  • 有資格者歓迎
  • 特別休暇あり
  • 男性も活躍中
  • 研修制度充実
  • 社会保険完備
  • 経験者歓迎
  • 育休、産休取得実績あり
  • 資格取得サポート
  • 賞与あり

【アースサポート小杉デイサービスセンター】【正社員】【生活相談員】
当社のデイサービスのコンセプトはカフェのようなくつろぎの空間。
居心地の良さを目指した空間で、生活相談員として働いてみませんか?

★小杉デイサービスセンターのご紹介
アースサポート小杉では、創作レクやリハビリなどを通じ、お客様の「できる」を大切にサービスを提供しています。
アースサポートチャンネル(Youtube)にて小杉の動画を公開中!
ぜひご覧ください☆

・お客様インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=gtBl0F1CXxs

・スタッフインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=BzsJmvVfxvQ

◇POINT◇
[1]相談員業務・介護職未経験者も大歓迎!
お資格をお持ちであれば介護が初めての方でも大歓迎。
一つ一つ丁寧にお教えし、独自のスキル認定制度であなたの成長を"見える化"します。
経験を積んで高いスキルが認められれば、給与アップやキャリアアップにも繋がります◎

また、介護職員として長年勤務するのではなく、いずれは「マネジメント業務をやってみたい!」「責任者を目指したい!」という方向けに、キャリアチャレンジ支援プログラムをご用意しております。
責任者を目指して頂くために、上司や会社がバックアップする支援プログラムです。

[2]充実のサポート体制!
経験者だからといって放置はしません!
全国に拠点があり、困ったことは自拠点の他、近隣拠点のスタッフにも相談して頂けます。
先輩スタッフや拠点・エリアの責任者が一丸となってあなたをサポートします。
横の繋がりも縦の繋がりも大切に、OJTや研修も充実しています☆

[3]夜勤なし!
日勤のみのお仕事で、夜勤は一切なし。
休日は月9日休み!※2月のみ8日間

新たな知識を身に着けたい方、資格を活かしたい方、ご応募お待ちしております!

◆TEL受付時間
8:30〜17:30

募集内容

仕事内容 ■デイサービスセンターにて下記業務をお任せします。

・お客様の送迎業務
・お客様へのサービス提供(食事介助やレクリエーション等)
 ※入浴介助はございません。
・お客様やご家族との、介護や日常生活に関する相談業務
・リハビリの援助
・ケアプランに基づいた介護計画書の作成
・ケアマネジャー等関係機関との連携
・スタッフへの教育指導
・レクリエーション等の企画 等

★生活相談員としての事業管理者も募集中★
将来的に現場の責任者として活躍したい☆キャリアアップに挑戦したい方大歓迎!
生活相談員業務のほかに、事業管理者として下記の業務をお任せします。
・現場のスタッフの育成、指導やシフト管理
・新規獲得のための営業活動
・関係機関との連携業務などマネジメント


事業管理者として早期に給与・キャリアアップを目指す方、
まずは、いち生活相談員 として着実に成長したい方、
いずれの方も大歓迎です!
詳しくは選考や説明会にてご相談ください!
募集職種

生活相談員

雇用形態

正社員

応募資格

未経験者歓迎/高校生不可/学歴不問

★下記資格のいずれか必須
社会福祉士、介護支援専門員、精神保健福祉士、介護福祉士、社会福祉主事任用
※所持資格が社会福祉主事任用資格のみの方は、初任者研修以上の介護資格が必須です。
※初任者研修もしくは実務者研修のみお持ちの方でも、介護保険施設・通所系施設にて常勤で2年以上の勤務経験がある場合はご相談可能です。

※社会福祉主事について
法学、経済学、心理学、教育学等の厚生労働省の定める、34科目中3科目以上履修していれば、任用資格として認められます。知らずに資格要件を満たしている可能性もございますので、履修科目の詳細については厚生労働省のホームページにある「社会福祉法第19条第1項第1号に基づく厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目の読替えの範囲等について」をご参照下さい。

★学歴・年齢不問(定年は60歳です)

【あれば尚可】普通自動車運転免許

生活相談員未経験の方も歓迎いたします。

求人の特徴こだわりの条件

ブランクOK / 交通費支給 / 介護休暇取得実績あり / 年間休日110日以上 / 昇給あり / 有給休暇あり / 有資格者歓迎 / 特別休暇あり / 男性も活躍中 / 研修制度充実 / 社会保険完備 / 経験者歓迎 / 育休、産休取得実績あり / 資格取得サポート / 賞与あり

条件・待遇

勤務地

アースサポート小杉デイサービスセンター


〒211-0005

神奈川県川崎市中原区新丸子町756番2号 場所詳細

最寄駅

東急東横線 新丸子駅西口 徒歩4分
東急東横線 武蔵小杉駅北口 徒歩5分
南武線(川崎-立川) 武蔵小杉駅北口 徒歩3分

勤務時間

08:30〜17:30
一か月単位の変形労働制
休憩60分

給与

月給 264,500 円 ~ 293,500 円

給与の補足情報(昇給・賞与など)

★月給下限額の264,500円にスキル手当と資格手当が加算されます!

☆お持ちの資格に応じて資格手当を支給します。
 介護福祉士資格:10,000円/月
 社会福祉士資格:5,000円/月
 ※上記264,500円には初任者研修・実務者研修、ホームヘルパー1・2級、介護職員基礎研修の資格手当3,000円を含みます。
 ※複数の資格をお持ちの方は上位資格の手当での支給となります。
 
☆スキル手当支給
 当社独自のスキル認定制度によってスキル手当が支給されます。
 《スキル認定制度により、5,000円~最大12,000円の手当が支給されます》

☆事業管理者手当有
生活相談員として事業管理者となっていただいた際は、+8,000円/月の手当が加算され、月給が約1万円アップ!
固定残業代、スキル手当・資格手当を含めると最大293,500円までご自身で給与をアップしていただけます。

諸手当

※給与には34時間分の勤務手当52,600円を含みます。(固定残業代に相当)
 34時間を超える時間外勤務へは追加で支給します。
 勤務手当の額は各種手当を含む給与総額により変動します。

福利厚生

・社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・年間休日日数111日
・交通費支給(50,000円/月まで支給)
 ※公共交通機関でのご通勤をお願いいたします。
・健康診断あり
・転勤なし
・昇給(年1回)                                                 
・賞与(年2回2ヵ月分)
・処遇改善手当あり                                                
・退職金制度あり(勤続5年以上対象)
・諸手当あり
・保養施設、体育施設、健康教室、健康補助金制度、インフルエンザ予防接種補助あり
・資格取得支援制度あり(実務者研修、介護福祉士)
・アフラックがん保険(団体割引)
・通販サイト社内割引(ぱーそなるたのめーる)
・H.I.S国内海外ツアー旅行優待
・各種祝い金・見舞金制度
・制服貸与
・トモニンマーク取得
・自転車通勤可
・友和会
・社内報
・カムバック採用制度あり(条件あり)
◆昇給あり
◆支払い方法:月1回
月末締め、翌月15日払い

休日休暇

一か月単位の変形労働制
※月9日のお休み(2月のみ8日)
※各種休暇あり(慶弔休暇・特別休暇・夏季休暇・冬季休暇・有給休暇・産休/育休・介護休暇)

転勤 なし

応募情報

応募方法

「応募する」ボタンよりご応募ください。

応募後のプロセス

担当よりメールまたはお電話にてご連絡いたします。(着信拒否設定・ドメイン設定は解除願います。)

応募先電話番号

0120-218-777

受付時間: 8:30 ~ 17:30
※日曜日・年末年始を除く

応募後の流れ

応募:応募フォームよりご応募ください。
 ↓
人事担当または拠点責任者より1週間以内に連絡させて頂きます。
その際、面接日程・場所を決定致します。
※募集状況等によっては書類選考とさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
※拠点責任者の会社携帯の電話番号より電話をさせて頂く場合もございますのでご了承ください。
 ↓
面接:顔写真添付の履歴書をお持ちください。
 ↓
合否にかかわらず1週間以内に連絡致します。
合格の場合は入社日を設定させて頂きます。
 ↓
入社:一緒に頑張りましょう!

お電話やメールにて連絡させて頂きます。
お名前・お電話番号・メールアドレスなどの登録ミスにご注意ください。
留守番電話の設定をして頂きましたら、ご伝言を残させて頂きます。

キャリアについて

career

アースサポートは多彩なキャリアと、社員一人ひとりの強みを活かしたキャリア支援があります。
是非、当社でご自身の思い描くキャリアを進んでください!

詳細はこちら

採用に関するお問い合わせはこちら

0120-218-777 8:30~17:30 (日・年末年始を除く)